平成29年10月26日(木)、10月の栄光ガーデンです。
しばらく雨の日が続いていました。今日は、お日様がぽかぽか良い天気でした。
社長の愛犬です☆彡
社長が夜出掛けると帰って来るまで、外で座ってずっと待っているそうです。とても賢くて飼い主に従順です。
平成29年10月23日(月)、物流ウイークリーに社長が掲載されました。
栄光陸運 鈴木社長が古希グッズを作成
皆さんに感謝の気持ち
「これまで支えてくれた皆さんに感謝する思いと、これからもお願いしますという気持ち。これを見てくれることで、当社や私を頭に思い浮かべてくれれば嬉しい」と話すのは、栄光陸運(碧南市)の鈴木栄子社長。今年の9月に「古希」を迎え、これを記念したグッズを作製し、取引先や社内で配布している。
今回作製したのは、タオル300枚とポロシャツ70枚。ポロシャツ、タオル共に古希に因んだ鮮やかな紫色を採用。スタイリッシュにデザインされたポロシャツは、業務に従事する社員に配布。タオルは主に取引先関係者に配られ、好評を得ているという。タオルは一枚ずつケースに収納され、鈴木社長のメッセージカードも添えられている。
古希をお祝いして、取引先や社員からも鈴木社長が好きな色とりどりの花が贈られた。鈴木社長は、贈られてきた花と共に写真撮影を行い、それをラミネートで加工。メッセージカードも貼付して、感謝の気持ちを返している。
「お客様にも社員にも常に感謝の気持ちを持っている。ポロシャツを着たり、タオルを手にすることで、栄光陸運や私を思い出してくれれば嬉しい」と話し、趣味の油絵を制作する時のモットーでもある「癒し」を提供したいという思いも含まれている。「keep on going(進み続ける」という言葉が好きな鈴木社長。パワフルでバイタリティー溢れる姿で、これからも同社を牽引していく。
七月の栄光ガーデンです。
今朝は、出勤時間に大雨でした。雨は、30分位で止みましたが植物や農作物にとつては恵みの雨です。
栄光ガーデンでは、真っ赤なハイビスカスがとても印象的でした。